SSブログ

元日にとどいた参考書・・・ [備忘録]

_DSC4056-Edit.jpg

普段撮影時に気を付けている事が2つありまして、一つはホワイトバランス・・・滝場などでは、緑や水の流れの白さを自分のイメージに合わせるのに4500~5500Kの間で調整しています。(私のカメラでの数値です。)
そしてもう一点が、露出・・・ホワイトバランスで色の傾向を合わせた緑をどの明るさで表現するのかを補正する事。
私はこれまでほとんどが絞り優先オート・マルチパターン測光(評価測光)で撮影してきました。結果をヒストグラムで確認して白トビ・黒つぶれ表示に合わせて露出補正をしておりました。
が・・・一昨年の大峰山の雪景色や氷瀑などではたしかな基準を持たなかったため、透明感のある白を表現できず、ねずみ色の画像を量産してしまいました。白トビを恐れるあまり、控え目な露出でシャッターを切っていたためです。

まぁ別に雪景色もメインではないのでそれほど気にはしていなかったのですが、先日本屋さんで鈴木 一雄さんの写真集を見ていると、とても透明感のある渓流作品に目を引かれました。
ふつう撮影データのところには、ペンタックス645N FA80~160ミリ 中央部重点測光・・・などと書かれてあるのですが、この写真集ではこのように書かれてありました。
[ ペンタックス645NⅡ・FAズーム45~85ミリ・F11・オート(滝の白いハイライト部分をスポット測光して+2EV補正)・・・]
スポット測光・・・前から何となく言葉と意味は知っていましたが、興味もなかったし使った事もありませんでした。
写真集に掲載されていた作品が綺麗だった事や自分がコントラストの高い状況では常にええ加減に写真を撮っていた事が重なり、家に帰ってからネットでこちらの本を購入致しました。(写真集とは違います。)

露出の極意「スポット測光術」のすべて 鈴木 一雄  私はこちらで購入しました。

で、早速パラパラっとめくって撮影したのがこちらの画像
_DSC4068-Edit.jpg
ホワイトバランスオート・ISO400・テーブルの白い部分をスポット測光して+2EV補正
 

今まで勘違いしている部分があって私のように三脚で撮影する機会が多い場合は、スポット測光はめんどくさいんじゃないかと思っていました。どの雑誌を見ても測りたい場所をセンターに持ってきて、シャッター半押し⇒フレーミングを決めて撮影などと書かれておりまして、重いカメラと三脚でそんな事できましぇ~んって感じでした。
この画像の撮影では、まずスポット測光モードに変更後、マニュアルに設定する。今回は絞りをF8にして測りたい部分をセンターに持ってきてシャッター半押し・・・シャッター速度を可変させ+2EVになったところでシャッターを切りました。滝の撮影などでは、シャッター速度を固定してスポット測光して絞りを可変して露出補正をするなんて芸当もありかと・・・。まだほとんど読んでいないのですが、目から鱗かも知れません。
何がって?明暗差の大きい滝場などでは露出に迷う事が多かったのですが、何通りかの指標を持つ事により、より臨場感のある表現が出来るような気がするからです。

結果が物語っているように、70%の撮影ではやはり70%の結果にしかならないと思います。
出来るだけイメージ通りの撮影をするために、今年の目標はこの 『スポット測光』 なるものを是非とも身に付けたい思います。今後の撮影が楽しみです。すみません。アホみたいな当たり前な記事ですが・・・私の備忘録としてご勘弁願います。
(この記事はあくまで私本人の感覚であり、測光方式の是非を問うものではありません。)




nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

RAC

私もこの本持ってます(笑)
ハッセルとかの中~大判フィルム撮影では単体のスポットメーター使って測光したりしますからフレーミングの問題はないんですよね。でも35㎜や最近の中判カメラだと内蔵のスポットメーター使うので、計測したい被写体を中央に持ってきて測光→フレーミングという面倒な作業をする必要があるんですよね。特に三脚使うと不自由ですよね。AFポイント選ぶみたいに、簡単に選べたらいいのに…
私の場合はマミヤRZ67使うときはスポットメーター使ったりしますが、デジタルのときは中央重点が多いかもしれません。スポット測光って外した時は大外しになっちゃいますし(単にテクニック不足なだけですが…)
そういえば昔、オリンパスはマルチスポット測光で売ってましたよ、OM-3とか。
ニコンが初めてFAでマルチパターンを搭載してから測光方法のメインは分割測光になりましたが、露出コントロールってのは永遠の課題なんだな~って思います。
長文スイマセン・・・テクニックはないのですが、こういう話題好きなもんで(苦笑)
by RAC (2010-01-05 23:21) 

mikumano

RACさん、いつもありがとうございます。

私はデジタルカメラで写真をはじめたので経験が浅く、まだまだ初心者の域を出ておりません。

今までは滝に行って、自分の見た目通りに撮るのが目標でした。
少しずつそのように写るようになってきたのですが、それは自分が目指してきた画像とは少し違うと感じはじめました。~もう少し踏み込んで、イメージ通りの撮影をするためにこの本を購入しました。SS・露出補正を駆使してちょっぴりアンダーやちょっぴりハイキーを身に付けて、自分の表現を心掛けたいと思います。


by mikumano (2010-01-08 15:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2010年 幕開け・・・ご無沙汰です。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。